監督本当にありがとうございます、公開すごく楽しみです。 https://t.co/LRKYj31Pwu
— れねおん (@reneon99) October 20, 2022
【SH】サイレントヒル新情報発表
【SH】ゲームノベル
昔出たサイレントヒルのゲームノベルなのですが本当に素晴らしいノベルなので
発売してから月に1度以上は読み返して考察をしてと繰り返してきましたが

発行日が2006年でした。
15年ずっと同じ事してる・・・・!!!!!
本当に素晴らしい小説なのですが問題なのは現在ちょっと手に入りにくいので
当時2冊以上購入しておけばよかったですね
出来れば電子書籍も出たらうれしいなあと。
【SH】サイレントヒル グッズ二つ
ファンゲーマーさんの公式で狙っていたグッズが再販されましたので無事に購入できました~



嬉しすぎて言葉が出せず二週間ほどまた文字も書けずにいました
というか私は喜ぶと全く文字が書けなくなることが多すぎる。
右がSH4のドア。
SH4のこのドアのおかげで私は無事にドアスコープ極度の恐怖症となった思い出深いドア。
そして左側がSH2の思い出の場所。皆までは言えない。
まさかこの・・この・・・グッズが・・・出るとは。当時の私喜んで・・・。
レイクビューホテルありがとうありがとう。やはりサイレントヒルは何年経ってもこう、死生観を色々考えさせられる本当に素晴らしい作品であり、周回してもしても考察も、考え方についても色々とぐるぐるさせられる素晴らしい作品ですね。
いつか、映画もSH2ベースのが出たら嬉しいなあ・・・・。
背景にはせっかくなのでSHの映画2作品のパンフレット並べてみました。パンフレットももう何回も見たから実はボロボロなんですが、本当にSHは最高だ・・。
【映画】サイレントヒル
割とな頻度で見ているサイレントヒルの映画ですが
気がつけば映画公開から今年で14年。早い。
もう100回遊べるドン!!もう100回見られるドン!!てなことで
以下いつもの映画っていうかサイレントヒル語り↓
【SH】サイレントヒル(ネタバレにならないようにオススメをする)
今回はネタバレにならないようにピンポイントでサイレントヒルをいろいろとおすすめしたい選手権。
https://www.konami.com/games/silenthill/
サイレントヒル1の発売からすでに20年以上が経過。なかなかプレイできるハード面でもおすすめするのが難しいのですが
20年経っても考察が面白すぎてわけがわからないというサイレントヒル
特に2が好き過ぎてゼェゼェ
オススメポイントは
・難易度が選べる(優しい~難しい)
・怖い、暴力表現怖そう・・・>大丈夫です。精神的にズタボロになって落ち込むだけ
こんなかんじでしょうか。ざっくりしすぎた。
「明日生きたくない、でも一生懸命明日からも生きたい。」
と絶望しながら生きなくちゃっていう達成感が味わえるのもサイレントヒルです。感情の起伏が激しくなりすぎてあばば。
後、まだまだ考察が楽しいのは年齢を重ねていったのもあって若い頃と今とで環境が違うからこの立場の人達はこうした苦しみがあるんだろうなあ、ということがより理解しやすくなったのもなのでもう何年も考えながら楽しめる作品です。楽しめるというか絶望が楽しめるというか
ただ近年困っているのがすごくおすすめしたいけどプレイできるハードが・・・ハードが・・・!
ということでざっくり終了。