割とな頻度で見ているサイレントヒルの映画ですが
気がつけば映画公開から今年で14年。早い。
もう100回遊べるドン!!もう100回見られるドン!!てなことで
以下いつもの映画っていうかサイレントヒル語り↓
FF14中心に色々
割とな頻度で見ているサイレントヒルの映画ですが
気がつけば映画公開から今年で14年。早い。
もう100回遊べるドン!!もう100回見られるドン!!てなことで
以下いつもの映画っていうかサイレントヒル語り↓
今回はネタバレにならないようにピンポイントでサイレントヒルをいろいろとおすすめしたい選手権。
https://www.konami.com/games/silenthill/
サイレントヒル1の発売からすでに20年以上が経過。なかなかプレイできるハード面でもおすすめするのが難しいのですが
20年経っても考察が面白すぎてわけがわからないというサイレントヒル
特に2が好き過ぎてゼェゼェ
オススメポイントは
・難易度が選べる(優しい~難しい)
・怖い、暴力表現怖そう・・・>大丈夫です。精神的にズタボロになって落ち込むだけ
こんなかんじでしょうか。ざっくりしすぎた。
「明日生きたくない、でも一生懸命明日からも生きたい。」
と絶望しながら生きなくちゃっていう達成感が味わえるのもサイレントヒルです。感情の起伏が激しくなりすぎてあばば。
後、まだまだ考察が楽しいのは年齢を重ねていったのもあって若い頃と今とで環境が違うからこの立場の人達はこうした苦しみがあるんだろうなあ、ということがより理解しやすくなったのもなのでもう何年も考えながら楽しめる作品です。楽しめるというか絶望が楽しめるというか
ただ近年困っているのがすごくおすすめしたいけどプレイできるハードが・・・ハードが・・・!
ということでざっくり終了。