【FF14】暁月のフィナーレ メインクエスト(パッチ6.0 ネタバレ注意)22/36

暁月のフィナーレ 拡張6.0 メインクエストネタバレ注意。

※メインクエスト感想のためSSを沢山載せております。スマホから接続の方は以下折りたたみは通信量お気をつけください。

※直球のネタバレは避けておりますが、サブクエやジョブクエなども合わせて記事を書いております。

いよいよ何があったかを伝えなければならないときに
きっと過去の一つ一つのことを
間違えないように丁寧に伝えながら、伝えないといけないと

少しずつ一生懸命伝えたのではないかな。

ここでの会話で印象に残っているのは
先代アゼム→当代アゼム
「面白そうな子に、代を渡した」というニュアンスのセリフ。

そうか、ヴェーネスさんから見てもアゼムは面白い子・・・
見たい・・・!

ヴェーネスさんは元々学者さんで各地を飛び回っていた話を聞きながらの

人を待つ時間

すごく穏やかな時間で素敵なシーンでしたね。

アゼムのように、皆のために旅をしていたら
還るに還れなくなった

というのは、還る理由がもしかして欲しいのかな。

死とは何か、還るとは何か
絶対数の多い古代人の考え方としては
還ることに何も感じない、ごく当たり前のことと捉えてる人がほとんどなのだと
今までのクエストからも見えますが

少なくともヴェーネスさんは、考え方がいろいろ違うかもしれない。
だから還っていないのかなと思うと

いろいろと考える人は他にも少なからずいらっしゃるのかなと。

世界は美しかったかの問いもすごく好きですね

私の選択肢ではありますが

ここでの景色はもちろん素敵ですし、今居る私の時代もとても素敵ですよと。

ここでまさかの戦闘!

ヴェーネスさんとてもお強い。

そしてここで戦った結果が、アルゴスが懐いてくれた結果なのだなと

今、月での出来事がつながってそうか、本当に色々な所とつながっていくのかと。

今回の暁月は本当につながりが嬉しくて嬉しくて。

色々と紐解いて行くのがすごくたのしくどんどん先を進めたいし進めるのだけど

もしかしてこれは過去のこれとつながっているのかもと

また色々戻ってムービーを見たりして振り返りつつ出来たのがすごく楽しかったのが多かったなと。