GDのすごいところは360度無重力で移動できるし
街をぐるりと自由に移動できるから楽しいのですが
虹もこうしてぐるっとしてたりいろいろ。
FF14中心に色々
クロウの帰結も完了。
これで本編も追加もEDまで到達です。
以下ネタバレ注意↓
とにかく移動が今回も楽しいです。マンホール使えばワープできるのですがもったいない、上下左右に自由に移動ができるから頑張って飛んでしまう。
GD2後半ネタバレ注意↓
とにかくGWはGDをたくさんたくさんプレイ!楽しかった~
現在トロフィーと、クロウ外伝ですわーい(*´ω`*)本当に無重力アクションが楽しすぎて楽しすぎてリアルの世界でも「あーあのビル一気に飛べそうー」って思ってしまうほど。
なんとか最近はオフゲーの感覚も取り戻せてるのでこのペースでどんどんやっていければうれしいですね。
てなことで下は本編ネタバレ注意
GW中はとにかく久々にがっつりとオフゲーも。GD1と2を続けて一気にできたのが嬉しかったです。GW中に2本できてよかった。
360度アクション、オープンワールドほんと久々に続けてやりましたがすごく広々。移動がすばらしい。2は現在進行系でプレイ中。メインは終わりましたが外伝のクロウはこれからわくわく(*´ω`*)
以下序盤のネタバレ↓
タイトル:GRAVITY DAZE
ジャンル:アクション・アドベンチャー、オープンワールド
機器 :PS4(初代はvita)
ということでクリア。ある程度のやりこみまでやったのでトロフィー回収はゆるゆるりと。
360度アクションゲームはZOE以来でした。楽しかった
以下ネタバレ↓
久々に色々とできるのでがっつりと、作品を一気見してみたりゲームもガッツリ。
GRAVITY DAZEもなんとか始められました。本当は初代はvitaで購入するつもりだったのですがPS4で2は出ているのでそのまま操作感などは継続させておきたいなあと。
ということで以下序盤の話。