■ゲーム

久々にまた最初からやり直そうかなと。

小説版もすでに昨年読み終わってますが、読み終わった視点からやりたいなっていうのと

あと難易度は一番簡単なのでやってみたいなと。

何度か過去に話題に出していますが私自身昔、本当にアクションゲームが苦手で何でも一番簡単なのでやってたのですが、小島監督は難易度関係なくED等そういった要素もどの難易度でも等しく見られるようにしてくださっていて

特にMGS2が本当に楽しくてしょうがなくて一番簡単から徐々に難易度をあげていって高難易度も出来るようになったのは本当に小島監督のゲームの優しさのおかげだったりでして。

 

デスストも、ゲームをあまりやった事がないプレイヤーの人達も自分の手で楽しんでもらえたら・・といったそういった設計があるのは当初インタビューで見ていたので

小島監督のそういった優しい設計とかが本当にありがたくてありがたくて。

なので基本的に小島監督作品は難易度は全種類遊ぶ形にしてるので、今回は少し時間をおいてのデスストはまた見えてくる世界も違うんだろうなあと今から楽しみです。

■ゲームアルゴナビス from BanG Dream! AAside

イベントお疲れ様でした!

ということでのんびり構えてたら「燈のイベント」が来て絶叫した限界オタクなので過去一番がんばってはしりました

たのしかった!

追加曲は

はい、ありがとうありがとうさんぶんのいちのじゅんじょうなやったーーーーーーーー!

 

手持ちアイテムかなり使いまくってというか、本当にため込んでたのでいまだーーーーと。

とりあえずぜぇぜぇ500番台で。ぜぇぜぇ。

ちょっと体調崩しそうだったので無理が後半できなかったのと、あと1つ音ゲーのイベントが途中からかさなって両方曲を叩きすぎて途中からおおおおおって焦りまくってたので、また次のイベントも楽しみたい。

スカウトも無事に2枚引いてイラストチェンジできました。

ありがとうありがとう。びずあるけいばんどありがとう。ファントムイリスはすっぴんも化粧後も楽しめて本当にありがとうありがとう。

 

■ゲームDeathStranding

先日小島監督のツイッターで

「DEATH STRANDING DIRECTOR`S CUT」

の発表がありましたね

詳細はまだ発表されていませんが追加要素などとてもたのしみです。

■ゲーム魔法使いの約束(まほやく), ソーシャルゲーム

ヴィオちゃんがまほやくのプロフカード作ってたので(公式)

私も作ってみましたわーい(*´ω`*)

まほやくを教えてくださったのはヴィオさんなので、本当に素敵な作品を教えてくださり感謝感謝です。約半年ゆっくりペースで現在物語を回収しております。今度は二周年が楽しみですね(*´ω`*)

 

 

 

 

主従ありがとう主従ありがとう

■ゲームアルゴナビス from BanG Dream! AAside, BanG Dream! ガールズバンドパーティ!

終わったのでぺたぺた

 

ダブエスは違和感が割と無いとおもう配色もすばらだとおもうんだ・・・w

 

 

 

ガルパは戦国物語になってて

しかもプレイ画面もせんごくじゃーーーってなっててもう曲を打ちながら笑いすぎて笑いすぎて・・・

 

良い一日だった(*´ω`*)

■ゲームBanG Dream! ガールズバンドパーティ!, アルゴナビス from BanG Dream! AAside

推しバンドのイベントがきたよーーーーー

ってことでファントムイリスのイベントがきて、そして終了

誘惑のValentin』

とりあえず5000位ぐらいまでに入れればベースがもらえたのでそこまではがんばりたいなーと

結果、音ゲーが楽しかったのと

運良くキャラ立ちが来てくれたので無事に完走。

イベント走るのがんばれたやったー(*´ω`*)

編成はこんなかんじで。推しバンドで頑張れた喜び。

その後ちょうど時期も同じだったフェリクスバースデーも無事に終了。

がんばれてよかった~

■ゲームアルゴナビス from BanG Dream! AAside, BanG Dream! ガールズバンドパーティ!

バンド大好きー!ってことで

昔からバンド大好きなのでやったーバンドのゲームだ、あ、バンドリ!

ということでこの機会にバンドリ ガールズバンドパーティとアルゴナビスダブルエーサイドを始めました。

実はどうしても所有しているタブレットの容量などの問題でバンドリがなかなか出来ずだったのですがやっと。

ガールズバンドの方は四周年でゆっくりやりはじめました。かわいい。

https://bang-dream.bushimo.jp/

https://bang-dream.com/

https://aaside.bushimo.jp/

演奏パートは大きい画面だとよいかなーってタブレットでやってたのですが忙しい曲だと動きが速いので、小さいサイズのタブレットの方が演奏としてはやりやすいかなと。

でも両方ともとても綺麗だから大きな画面でやりたいので一番大きいタブレットで頑張ってしまう。

ダブエスはサービス開始したばかりなので、とりあえずストーリーの回収を。

はい、推しー!!!

びずあるばんどばんざい。ストーリーがメチャクチャ平和・・・癒やされる。

女の子の方はこっち。

かわいいいいいいいいいい

■ゲーム, ■いろいろ

 

各種ゲームが楽しすぎてやばみてぃ

ってことで、なかなかゲームの本数も昔みたいにあまり増やせないかなー楽しみたいなーとは漠然と考えてましたが

ここに来て唐突の複数プレイokな体力がかえってきてまして。

基本的にRPGは同時進行はしませんが何本か一緒にやってます。こんなに本数出来てるの10年ぶりぐらいかなってかんじで本当に楽しいです。

楽しすぎて時間が無くてねるねみたいな顔になりますが

とても良い年明けからのスタートダッシュが出来ている(*´ω`*)p

■ゲームソーシャルゲーム, ゆるドラ, 魔界ウォーズ

本家(ゆるドラ)で出なかったヴァルキリーが

魔界ウォーズで・・・・やったーーー

ヴァルキリーいつものポニテ甲冑もかわいいけど、本当にかみおろしもかわいい・・・ひいい

■ゲームNieR Re[in]carnation

iPadにいれて始めました~(*´ω`*)

すごいきれいだ

■ゲーム

ふぇるさんが遊びに来てくれた直後が楽しすぎて楽しすぎて

■ゲーム

無事に一区切りついて

スタッフロールまで完了

よかったよかった。後は楽しい借金返済ライフをのんびりです。

■ゲーム, ■いろいろ

楽しすぎて時間経過マッハ

■ゲーム

年末年始ゆっくり過ごせたのも大きいのですが

いろんなゲームをやろう・・・と思って現在FF14は中心ですがそのほかに5本ぐらい。

いや久々にやろうと思ってこの本数増やしているのも自分でもかなりびっくりしていますがなんとなくこのペースはオンラインゲームをする前のオフゲーの時みたいなかんじで出来てて少しうれしいです。

年齢的なものもありますが年間50~60ペースはさすがにもう無理かなあとは思いますが笑

こうして今もゲームが楽しく出来るのはうれしいなあ(*´ω`*)